こんばんは、野崎純子です。
ただいま、朝の4時。
トレンドブログマスターになるために、
早起きは必須でございます。
ということで!
今日からBEC攻略のための大切なことばかりを話していきますね。
まず、このブログを読んでくださっているということは、
BECが気になっている、もしくは三浦さんに興味がある方かと思います。
そこで、BECってどんなところで、
どんなサービスがあって環境が用意されているのか?
みんながどうやって実績を上げているのか?
などなど、細かく知りた〜いところを、
ネチネチ、コマゴマと書いて参ります。
でですね、まず第1発目!
色々書きたいことがある中で、
一番始めにお伝えしたいことはコレです。
BECに入ったら懇親会参加は必須!
これは何故かと申しますと。。。
・懇親会で指導者と接近できるチャンス!
・セミナーでは出てこないノウハウがだだ漏れ!
・横のつながりを大事にして仲間をつくる!
まぁコレも大事ですけどね、
そんなんじゃないんスヨ。
だって懇親会は、三浦さんのもう1つのセミナーでもあるからです。
月1でBEC勉強会があるんですが、
その後の懇親会で三浦さんの「人間力」に触れることが出来ます。
人間力って、わたしの中では「カリスマ性」だと思っています。
どんだけ稼いでいても、
超スゴイノウハウを持っていても、
別にこの人から学びたいと思わない。
そういう経験ありませんか?
それって、すごくヒドイことを言いますが、
「その人」自体に魅力がないからなんです。
だから、そういう人のコミュニティやサービスは、
最初こそ盛り上がるけれど、だんだん離脱していきます。
三浦さんは人間力の塊なので、
人を惹きつける魅力がたっくさんあるんです。
それが懇親会で爆発するんです、バーーーーーーーン!!!!!と。
・場の空気を創る
・参加者全てを楽しませるエンターテイメント性
・場の回し方
・「おい、笑えよ」のタイミング(BEC参加者しかわからないか・・・)
・指揮を高める熱い言葉
BEC参加者は、実績出すのも早いので、
今後、指導者として活動する人も多いんです。
そのときに、どうやって人を指導したらいいのか?
この人に付いていきたい!と思える指導者になるには?
人間的魅力を習得するために、
懇親会参加は必須なんですね〜。
まず、三浦さんの懇親会は楽し過ぎるんです!
毎回、懇親会が終わるのは深夜の3時とかです。
みんなが三浦さんを離さない!笑
そこまで人間力を高めることが出来たら、
ビジネスだけじゃなくて人生が最高になると思いませんか?
そんな人はネットビジネス界では三浦さんだけです。
人間力も学べる懇親会は、
BEC攻略の1つに間違いありません。
参加されたら、懇親会は必須です!